桜上水日記#2

桜上水在住のフリーのプログラマ/システムエンジニアの徒然なる日記風テキスト

ATOK日本語ドリル

atok1.png

http://www.atok.com/doriru/

むしさんとこで発見したATOKテストの第2弾。
結果は・・・

日本語力をもっと向上させよう。

ちょっ と意地悪な問題もありましたから、成績の不振をあまり気にすることはありませんが、やはり総合的には、やや常識不足の感じはあります。新聞・雑誌・書籍な どを読むときに、ふりがなのついている語にちょっとだけ立ち止まって、日本語力の自己確認をしてみるのも、案外にいいかもしれません。

ただ、いつも間違った日本語を使ってしまうのは問題ですから、パソコンでの入力時には、前後の文脈までを正しく理解して変換してくれるATOKをお使いになることをおすすめします。

74点でした・・・。常識がなくてごめんよ(´・ω・`)
詳しくは画像をクリックで。

-

-

日本語テスト

ATOKのサイトで行われている「全国一斉!日本語テスト」(~2006/2/28)やりました。

結果。。。81点。うわダメじゃん。

カツを入れる間違えてるし。。。
そして如何にメールしか書いてないか如実です。

というわけで今年は年賀状すら出す暇もなく、今更出す訳にもいかず、でどうしようと悩んでおります。

寒中見舞いでお茶濁すか。。。(汗 

-

-

今日の適性・適職判断。

ニュートラ:適性・適職判断

結果。
仕事 どんな仕事でもこなせるリーダータイプ
性格 かなりクールなキャリア・タイプ
恋愛 ひとつカラを破ると大変身するタイプ
特に向いている職種は?
医師や医療関係の技師、研究者、学芸員、マスコミなら報道関係、裁判官や検察官、弁護士、金融関係ならアナリスト、ファンド・マネージャー、翻訳家、国家公務員、コンピュータのソフト開発など

うむ。納得。
ルーチンワーク苦手やからなあ。すぐ飽きるし。

-

-

 1/1 

Calendar
<< 長月 2023 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Categories
New Entries
Archives
Profile
Other